今年もオリジナルカレンダー作っております
毎年恒例!カレンダー作り!
今年もバチバチやってます
せっかくなので過去の作品をご紹介
こちらが1番古い2019年のカレンダーです。
初めて作ったので至らないところばかりでお恥ずかしいのですが…
この時は新しく絵を描かずに、今まで描いてきた作品を使って制作しました。
2018年から絵を描くのを再開したので
日付は自分で書きました。
プラケースをデコって紙を1枚ずつ違う種類にしたり
たくさんこだわって作った最初のカレンダーなので思い出が詰まってます
確かこの時、引越しプラス仕事の繁忙期で
毎日半泣きで頑張ってました。
今思い返してもよくやったな…と思います。
お次は2020年のカレンダー!
表紙はこの子でした。
サアーダというタイトル。
こちらは前回とは違ってシンプルなデザイン。
各月の女の子をイメージしてイラストを描きました。
丸っぽい形になるように揃えました。
11月の子。
大集合
この紙の質感がすごくイラストと合っていて
かなりお気に入りでした。
この頃のことはあんまり覚えてないな……………
今年は早めに作ろう!と思ってたのに仕事で結局ギリギリに…
でも自分の好きな絵が描けてよかったです。
そして今年のカレンダー!
イラストは星座モチーフ。
星座モチーフ初めて描きました。
絵柄とか雰囲気とか年々変わっていくし
また挑戦してみたいです
葉っぱの色が変化していく様を描きたくて・・
こちらは1年まとめたタイプ。
フォトフレームも色を塗って飾り付けました。
イラストの雰囲気に合わせて
木製クリップにパーツを付けました。
これが可愛かったんだ〜〜〜〜!
カレンダーを使い終わったあとに
クリップとして使えるように固定してないんです
裏にはキラキラのボード!
このあたりから雑貨も作り始めたので
色々刺激になってました。
そして今年作成している、来年のカレンダー!
まだイラスト出来てない……んです…
ここにだけこっそり置いておきますね。
実は1回ペン入れまでしたくらい
デザインが固まっていたのですが
全然違うデザインを思いついて
初めからやり直してます・・・・
今回はシンプルなデザインがいいな〜と考えてます!
女の子は強い、バチバチな感じで。
早く描きたい気持ちが先行して所々色塗ったりしてるけど
ペン入れの道のりが長い〜〜〜
頑張ります。
イラスト以外のデザインも新しいのを考えてるので
たのしみにしていただけたらなと思います
バイ!
川の音聴くのハマってたじゃないですか。
スライムもいいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
今日ずっと聴いてた。
ただ何度挑戦してもやっぱり咀嚼音はダメでした。
耳かきみたいなのも微妙でしたね・・
関連情報
イラストレーターによるオリジナル作品・アパレル・雑貨【aiya】 | kaminari youka
kaminari youka
アーティストkaminari youkaが展開するaiyaでは、エスニックやサイケなどエネルギッシュでクールなものから、ポップやガーリー、キュートなものまで、世界に一つだけのたからものを販売中。刺激的なデザインでファッション好きから人気の高いiPhone・スマホケースのオーダーは、既製品で満足できない方におすすめです。
屋号 | aiya |
---|---|
営業時間 | お客様次第で変動 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 川野 悠花 |
info@kaminariyouka.com |